2025.1.31
2月1日(土)から27日(木) まで、板橋区立中央図書館にて特別展示を開催
渋沢栄一記念財団では、新一万円札発行を記念した「渋沢栄一 つたえる・つながる・つくる」の取組みを行っております。2024年7月に開催した特別展「愛と公益 渋沢栄一が目指した世界」をいろどったアートと「ことば」を、板橋区立中央図書館 3階板橋区コーナーに特別展示します。
特別展「愛と公益 渋沢栄一が目指した世界」
会場:板橋区立中央図書館 3階板橋区コーナー アクセス(中央図書館)
会期:2025年2月1日(土)〜27日(木) 9:00~20:00 ※2月10日(月)は休館
主催:公益財団法人渋沢栄一記念財団、株式会社ヘラルボニー
協力:板橋区立中央図書館
入場無料
作家・吉田陸人氏が渋沢栄一の写真に重ねて描いたアート(複製)1点に栄一の「ことば」を配し、特別展示いたします。
板橋区には、渋沢栄一が教育・福祉・医療など数多くの社会事業に関わった出発点であり、晩年まで院長をつとめた「養育院」がありました。養育院の一部を引き継いだ東京都健康長寿医療センターの敷地内には、養育院本院の碑と渋沢栄一の像が現在もその足跡を伝えてくれています。
特別展示を通して、皆さまに栄一が目指した世界を思い描いていただけると幸いです。
【参考リンク】
板橋区
3階|中央図書館のご案内|板橋区立図書館
https://www.city.itabashi.tokyo.jp/library/toshokan/2000494/2000497.html
渋沢栄一と板橋区|板橋区
https://www.city.itabashi.tokyo.jp/1014983/1015442/1015448/1015453/1043825/1031260.html
旧養育院長渋沢栄一銅像|板橋区
https://www.city.itabashi.tokyo.jp/bunka/bunkazi/bunkazai/1031299.html
渋沢栄一渋沢栄一記念財団
社会福祉A|渋沢栄一関連会社名・団体名変遷図
https://eiichi.shibusawa.or.jp/namechangecharts/histories/view/380
栄一銅像除幕式 板橋本院玄関前(大正14年11月15日)|渋沢栄一フォトグラフ
https://denkiphoto.shibusawa.or.jp/annotate/photo/d8a12e83-83c4-4e5c-b1fc-9f2005158e4a/info
養育院の「院長さん」渋沢栄一 : 父となり祖父となり曽祖父となり|青淵書店
https://www.shibusawa.or.jp/museum/shop/periodical/06-055.html