2025.4.9

4月22日(火)から5月18日(日) まで、北区ジェイトエルにて巡回特別展を開催

渋沢栄一記念財団では、新一万円札発行を記念した「渋沢栄一 つたえる・つながる・つくる」の取組みを行っております。2024年7月に開催した特別展「愛と公益 渋沢栄一が目指した世界」の巡回展を、渋沢栄一が晩年まで活動の拠点にした東京都北区に昨年新たにオープンしたジェイトエルにて開催します。

 

特別展「愛と公益 渋沢栄一が目指した世界」

会場:ジェイトエル ギャラリー(ジェイトモール3階) アクセス

会期:2025年4月22日(火)〜5月18日(日) 7:30~22:00

主催:公益財団法人渋沢栄一記念財団、株式会社ヘラルボニー

後援:北区

入場無料

 

作家・吉田陸人氏が渋沢栄一の写真に重ねて描いたアート(複製)に栄一の「ことば」を配し、展示いたします。また今回は、より多くの栄一の「ことば」と出会い、感じていただくための場もご用意いたしました。書籍はお手にとって閲覧いただけます。

渋沢栄一は、現在の東京都北区飛鳥山公園の一角に居を構え、抄紙会社(のちの王子製紙)の設立をはじめ数多くの会社や社会公共事業に携わりました。北区には、渋沢史料館や旧渋沢庭園をはじめ、今も栄一の足跡をたどることができる場所がたくさんあります。

特別展を通して、皆さまに栄一が目指した世界を思い描いていただけると幸いです。

 

【参考リンク】

東京都北区

東京都北区渋沢栄一プロジェクト|渋沢栄一が人生の拠点とした北区
https://shibusawakitaku.tokyo/

東京北区渋沢栄一プロジェクト関連冊子
https://www.city.kita.lg.jp/city-information/pr/1014415/1014419/1014446.html

飛鳥山3つの博物館
https://www.asukayama.jp/

 

渋沢栄一渋沢栄一記念財団

渋沢栄一|公益財団法人 渋沢栄一記念財団
https://www.shibusawa.or.jp/eiichi/index.html

渋沢史料館|公益財団法人 渋沢栄一記念財団
https://www.shibusawa.or.jp/museum/index.html

デジタル版『渋沢栄一伝記資料』より 別巻第10 写真 邸宅 672 飛鳥山邸鳥瞰図
https://eiichi.shibusawa.or.jp/denkishiryo/digital/main/index.php?DKBA0005m_text#DKBA0005m-0672